アウトリーチ活動outreach activity
アウトリーチ活動とは専門家や関係機関が一般の方に向けて、
分かりやすく親しみやすい形で教育普及・啓発活動等の働きかけを行う活動のことです。
2024.11.20 記載:永瀬(兵庫県立大学)
■学会発表・日本金属学会・日本鉄鋼協会関西支部マテリアルデザイン研究会 2024年度 第1回研究会
プロジェクトに関連した研究の学会発表を行いました。
新橋創太, 山本航, 永瀬丈嗣, 山下満, 柏井茂雄, 兼吉高宏, 當代光陽, 西竜治, 市川聡
日本金属学会・日本鉄鋼協会関西支部マテリアルデザイン研究会 2024年度 第1回研究会, 2024.11.20
じばさんびる, 姫路, 兵庫,
“Network tele-microscopyによる3DPで作製した金属文化財レプリカの組織観察”
https://jimm.jp/about/shibu-guide.html
関係者:新橋(兵庫県立大学), 山本(兵庫県立大学), 永瀬(兵庫県立大学), 山下(兵庫県立工業技術センター), 柏井(兵庫県立工業技術センター), 兼吉(兵庫県立工業技術センター), 當代(新居浜工業高等専門学校), 西(福井工業大学), 市川(大阪大学)
2024.11.15 記載:永瀬(兵庫県立大学)
■プロジェクトの紹介・企業・大学・学生マッチング in HIMEJI 2024
2024年11月15日に、
兵庫県立大学・姫路工学キャンパスにて開催された
企業・大学・学生マッチング in HIMEJI 2024 において、
プロジェクトの紹介がありました。
プロジェクトの紹介ポスターは 芸術文化観光専門職大学 にて作成されました。
部品 No.4 歯車のレプリカは、兵庫県立工業技術センター の 3Dプリンターで作製され、
明石市立天文科学館での特別展示(明石市立天文科学館・特別展「ときあかせ!辰鼓楼・機械時計の謎」(2024.06.08-07.15))でも、
公開されていたものです。
部品 No.4 歯車のレプリカ(亜鉛合金)の電子顕微鏡遠隔観察のデモンストレーションは、
兵庫県立大学・金属新素材研究センター の 電子顕微鏡を利用して実施されました。
関係者:永瀬(兵庫県立大学)、塩川(芸術文化観光専門職大学)、兼吉(兵庫県立工業技術センター)、柏井(兵庫県立工業技術センター)
2024.11.09 記載:永瀬(兵庫県立大学)
■新聞報道, 朝日新聞
辰鼓楼、機械時計・初号機、 兵庫出石・辰鼓楼機械時計科学調査プロジェクトが、
朝日新聞(2024.11.09)にて紹介されています。
“(はじまりを歩く)時計台 東京都、北海道、兵庫県 ビルに埋もれ、ひっそり刻む”
辰鼓楼
https://www.asahi.com/articles/DA3S16078250.html?iref=pc_photo_gallery_breadcrumb
機械時計・初号機
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20241107001190.html
2024.11.01 記載:永瀬(兵庫県立大)
■プロジェクトの紹介・兵庫県立大学WEBサイト, 次代を切り拓く知の最前線 The Front Line of UH
兵庫県立大学WEBサイト「次代を切り拓く知の最前線 The Front Line of UH」に、
兵庫出石・辰鼓楼機械時計 科学調査プロジェクト が紹介されています。
https://www.u-hyogo.ac.jp/research/frontline/local-and-traditional-culture.html